2024年10月20日(日)
10:30 京都市東山区円山公園内ラジオ塔前広場集合
11:00〜パレード・スタート(四条通りから河原町通りを歩き、京都市役所前まで)
ひとまち交流館大会議室にて、アフターフォーラム開催
13:30〜16:30
基調講演 塚本 堅一 さん
『違法薬物でクビになった僕と考える依存の問題と偏見』
仲間の体験談やコーラス隊による歌
皆さんと回復を信じ、回復を分かち合いましょう。
[拡散歓迎]
また、ようやくリカバリー・パレード関西実行委員会の寄付受付サイトが完成しました。
リカバリー・パレード関西実行委員会は依存からの回復があることを社会にアピールするためにリカバリー・パレード「回復の祭典」や勉強会、映画上映会などを行っています。
私たち実行委員会だけでなく、開催趣旨をご理解頂いた多くの個人や団体のボランティア、市民の皆様などのご支援で支えられている活動です。
そこでリカバリー・パレード「回復の祭典」に参加される方、このパレード開催や活動に共感いただける方など多くの皆様にも寄付金のご協力をお願いしたくご案内致します。
リカバリー・パレード「回復の祭典」や回復擁護活動を通して1人でも多くの依存者やその家族に依存症からの回復を知っていただき、参加者の方と交流が生まれ、さらに回復を応援する社会になる事を心より願います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
Syncablenのリカバリー・パレード関西実行委員会 サイト
https://x.gd/8j1MH
寄付ページ
https://syncable.biz/associate/recoveryparade-k/donate
リカバリー・パレード「回復の祭典」in関西 ホームページ
社会の偏見を取り除くのは、回復者自身の責任です。